♪音楽トマト♪

  • 2010.03.14 Sunday
  • 17:33

ゆき 0.4℃/-5.7℃


外は真冬に戻ったような吹雪です。
寒い……

さて……
そんな中でも育苗の管理作業は毎日やっているわけですが……

朝起きて、ボクが最初にやること……、何だか分かりますか?
換気?
水やり?
いやいや!
ハウスにあるステレオのスイッチを入れるんです。
そうすると、それにつないであるiPodからはパッヘルベルの「カノン」が流れて来ます。
その後も、
シベリウス「悲しいワルツ」
モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」
ブラームス「交響曲第3番」第3楽章
ラフマニノフ「交響曲第2番」第2楽章
リムスキー=コルサコフ「シェエラザード」第3楽章,若い王子と王女
チャイコフスキー「くるみ割り人形」花のワルツ
ベルリオーズ「幻想交響曲」第2楽章,舞踏会
ドボルザーク「チェコ組曲」第2曲,ポルカ
ドボルザーク「スラブ舞曲」第2集第2番,マズルカ
モーツァルト「交響曲第31番"パリ"」
ニールセン「小組曲」
チャイコフスキー「弦楽セレナーデ」

と、続いて流れてくるようにプログラムしまして……。

どうやら、トマトも音楽を聴かせながら育てると発育が良いようです。
それも、以前ニューサウンズインブラスをかけていたら、トマトの苗が踊ってしまいまして……
どうも、打楽器や電子音楽よりも、弦楽器の音色がお好みなようです。


こういうことを言うと、「気のせいじゃない?」とよく言われるのですが……
悔しいので、ちょっと調べてみたんです。
そしたら!
アメリカでは実際に比較検証したレポートもあるんですね。

その報告によると……
音楽なら何でも良いというわけではなく、
ロックばかり聴かせた植物は、ヒョロヒョロと背丈を伸ばしても、極端に小さな葉しか出ないか、あるいは発育が止まったり、中には死滅してしまったものもあったそうです。
実際、スピーカーから遠ざかるように(逃げるような方向に)伸びて行くんだとか。
それに対して、クラシック音楽ばかり聴かせた植物は、スピーカーの方向に向いて生長し、根はりも良かったのだそうです。
同じような別の実験では、打楽器よりも弦楽器の方が良いようだし、更にはバッハのオルガンによるコラールや、インドのシタール音楽の方が良い結果が出たようです。

《詳しいレポートはこちらを参照》



ん〜〜、なかなか奥が深いですね。

ん?
……てことは、
ラジオを流しとくのって、あんまり良くないかも……
コメント
コメントする








    

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM