だいたいできた。

  • 2014.11.25 Tuesday
  • 20:35
  3.3℃/-1.0℃

どうでもいいけど……

マンガを読んでて楽しみにしていた「信長協奏曲」のドラマが、
あまりにスッテンコロリンでゲンナリしまくってます。

原作のあるお話をテレビドラマにする場合って、
いろいろと脚色したり設定を変更したりするけど、
その結果、むしろつまらなくなっちゃうケースって多くありません?

ま、好きずきだとは思うんだけど……







ソレハトモカク……

ハウスのお引っ越し作業継続中です。

上っ面の、大まかな部分は昨日までに出来ているので、

今日は、チマチマとした目立たない部分ばかり……

ハウスバンド(ビニールが飛んで行かないようにしばるヒモ)をしばるための
板杭を埋めたり……


ツマ面が風で押されて傾かないように筋交いを付けたり……

ぷろこもお手伝い♪
(  ……なぜしょんぼりしてるんだろ?)



板杭に通すより線ワイヤーを止めるための隅杭を打ち込んだり……

実は……
これが一番大変な作業だったりします。


ともかく、
何のかんの言いながら、
だいたい完成しました。


明日は、
より線ワイヤーを通して、
換気用の巻上げパイプを設置するだけです。





冬休みは……
もうすぐそこです♪

お引っ越しなぅ。(ハウスの…)

  • 2014.11.23 Sunday
  • 20:07
 5.0℃/-1.9℃

すでに畑は完全に片付いてしまって、
すっかり冬休みモードになってる農家さんもたくさんいるようですが……

我が家では、
この冬一番のビックイヴェント☆真っ最中です。

野菜ハウスの引っ越し作業をしてるんです。

……とは言っても、
そんなに急いであくせくやるような作業でもないので、
天気を見ながらのんびりやってます。

それでも、慣れたもので1日やってれば、

こんな風景が……


こんな風に変わってたりします。


いや……
ホントは、天井のパイプもつないで、トビラも着いたんだけど……
スマホの充電が切れちゃって(寒かったから?)
ここまでしか写真に撮れなかったんですよね。。。

あと1日やれば完成しちゃいそうです。

いつやるか?

いつでしょ?????

ハウス引っ越しプロジェクト

  • 2014.11.09 Sunday
  • 17:09
  14.7℃/-0.2℃

今日は、年に一度の町内会の慰安旅行で、日帰り温泉してきたのでお仕事はオヤスミでしたが……

実は、
ハウスの引越プロジェクトを遂行中なのです。

長さ30mの小さなハウス。
一番山側にあって、ミニトマトやメロン、パプリカ、小ナスなどを作っていたのですが、
なにしろ、東側に山が迫っているので日の出が遅い。
この、陽当たりも水はけも悪いハウスの位置を、
山から一番離れている場所へ引っ越そうというプロジェクト。
虫も多いし、栽培できる期間も短いし……

ちょっと早めに栽培を終えて、
早々にビニールを剥がして……

こちらが引っ越し先。

今まで植わっていた、グスベリーやハスカップは別の場所へお引っ越し。
ただ、リンゴの樹だけは動かせませんでした。
その分、ちょっと短くなっちゃうんだけど、それは仕方ないか……

昨日までに、
なんとかツマ面は引っ越し完了。

組み上がった状態で運んだので、
植え直すのにちょっと苦労しましたが……

そして、パイプも半分は引っこ抜いてあります。

こういう作業をしていても、ぜんぜん陽当たりが違う。
温度も違う。
やっぱり、引っ越しして正解かも。

なんとか雪が積もる前に完了したいんだけど……
まだトマトの木が残ってるハウスが2棟も!

どっちを優先させるか……、悩みます。

エクセル線を張る

  • 2011.12.15 Thursday
  • 19:31
  2.6℃/-1.5℃

いやぁ〜、今日は暖かかったです。
気温だけですけどね。
風は強かったので……
でも、積もった雪もずいぶんと融けました。
ま、今はまた降り積もってますけど……

そんなこんなで、前回の続きの作業をしました。
トマトを天井に吊るすための線を張ります。
エクセル線(エスター線)という、強化プラスティック線です。

まずは横線。
先日、取り付けたユニバーサルに、エクセル線をくくりつけます。
これを、およそパイプ4本ごとに張って行って、その後、縦の線を張りました。
4年前は、この作業を逆の順序でやったために、線がたるんでしまって大変だったんです。
ちょっとしたことですが、バカになりません。
てか……
4年前は1棟張るのに2日くらいかかってたけど、今回は半日で完了。
こんなところでも、作業効率はアツプしているようです。
3年間で、成長した成果ですね♪

ハウスを建ててもらってます

  • 2009.04.20 Monday
  • 19:31

おてんき 17.7℃/-4.1℃


一昨日から、新しいハウスを2棟建ててもらってます。
昨秋は2人で建てたのですが、ありえないような石原に苦戦してしまい……
また早く建てないと次の定植にも間に合わないので、今回はプロにまかせちゃいました。
「もったいない」とか言う方もいますが……
意外にリーズナブルだし……
その裏で他の仕事も出来るし……
結果的には良い選択だったと思ってます。
現在、3棟建っていますので、合わせて5棟になる予定です。
当面、この5棟でトマトを作っていくことになります。

てか……
さすがプロですね。
一昨日の建込み開始の時点ではこんな感じ……

2日目の朝……

その夕方……

そして今日、3日目の夕方……

ほぼ5人での作業ですが、実に機能的に、しかも正確に仕事をしているのに驚かされます。

それにしても、相変わらずの……
工事業者の方もブー垂れてました。
それくらい大変な土地のようです。

2重のビニルを着けてみる

  • 2009.02.09 Monday
  • 17:40

おてんき 1.8℃/-9.9℃


雪が融けて地面がぐちゃぐちゃになる前に……
2重のビニル(PO)を着けてしまうことにしました。
このビニルは、外側のビニルに比べて4分の3くらいしか厚みがありません。
その分、ちょっと軽いんです。
しかも、外側にビニルが張ってあるせいで全然風が入ってきません。
だから2人でもなんとかかけられちゃうわけで……。
それでも、1棟分かけるのに5時間くらいかかっちゃいました。

手順は、外側の時と基本的には変わりません。
まず、びろ〜んと伸ばしてしまったら、外側のパイプと2重バイブの間に通してしまいます。

そしたら、端から順に上げていく……
ボクは手前側で引っ張っていて、
びんちゃんは、脚立を使って上げる補助をしています。

上げるだけなら30分くらいかな?
この後、
出入り口部分に、暖気がもれないように簡単なカバーを切れ端のビニルでつけて……

後は、ビニルがずれないように天井パイプにパッカーで止めていって……
巻き上げ用のパイプをつけてしまえば完成です。

外は相変わらず氷点下ですが……
ハウスの中は10℃以上の別世界。
半袖ぢゃないと暑いくらいです。

1日1棟。
あと2日、がんばりましょう。ε=(´∀`;)

とうとう……、かけちゃいましたょ。。

  • 2009.02.07 Saturday
  • 23:11

曇り -2.5℃/-20.9℃


無風……
でも、気温はマイナス20℃近い極寒状態で……
ハウス3棟にビニルをかけました。
以前にも書いたような気がしますが、この地域ではいくつかのグループごとに手間替えでビニルをかけるコトになっています。
我が家が入れてもらったのは農家4軒のグループですから、今日の参加者も10名。
でも……
みんなさすがに慣れていて、テキパキと1時間半で終わってしまいました。
一番もたもたしていたのはボクとびんちゃんで……
本当は指示を出さなくちゃ行けない立場なのにねぇ〜〜。

さて……
ビニルはかけたものの、中はまだ一面の雪のジュータン。
これが融けて乾いてくれないことには農作業は始められません。

でも……
心配性のボクとしては……
大雪や強風の夜は、ハウスが潰れないか心配で眠れないことでしょう……

ハウスかけの準備、真っ最中。。

  • 2009.02.05 Thursday
  • 20:26

雪 0.9℃/-9.9℃


土曜日に3棟のハウスにビニルをかけることになっているので……
今週はその準備に大忙しです。
なにしろ、前日である明日は、「とまと栽培講習会」と「トマト新規耕作者研修会」という2つの講習会があるので何も出来ません。
で、なんとか今日までに準備が完了出来ると良かったのですが……
毎度おなじみの友人M君のヘルプもあり、無事完了しました。
後は、今晩と明日、大雪や大風に見舞われなければ……。

準備というのはですね……
お手伝いに来て下さる方々が、サッとビニルをかけられるようにしておけば良いわけで……
ハウスの間の積もった雪をはねてみたり……

今年は異常に積雪が少ないのでかなり楽です。
40cmくらいかな?

ハウスバンドを片側だけ縛っておいて、
反対側はバンドを縛るためのワイヤーを出しておかなければならないので、
ハウスの支柱ギリギリまで除雪機で雪を飛ばしておきます。
これがけっこう難しいのですが、何度かやっているうちに1cmくらいの所まで寄れるようになりました。
  (ただし、1度だけ支柱に激突しちゃいました……

で、腰ビニルを着けて、ハウスバンドを縛っておけばおしまいです。

普通はこれだけなんだけど……
今年は、ウチはハウスの中も除雪したので時間がかかったわけで……。
本当は、積もった雪はそのまま畑の水分にもなるし、微量養分の補給も出来るので積もったままにしておいた方が良いのですが……
昨年秋のウチの畑の様子を見ると、全然水分が引かなくて地面が乾かなかったので……
育苗や定植に間に合わないようでは困るし……
結局、少しでも早く乾かそうということを最優先に考えて、中の除雪もしたわけです。
ま、基盤整備をしたばかりの新しい畑はそんなもんらしいので……
来年からは、中の雪は残せるかなぁ〜〜。

ハウスの中でハウスバンド作り

  • 2009.01.31 Saturday
  • 16:33

曇り -3.5℃/-12.4℃


天気は悪くないのだけれど、寒い日が続きます。
来週末のハウスのビニルかけにそなえて……
せっせと準備をしているのですが……
寒い……
今日はずっと氷点下
びんちゃんは出入り口のトビラにビニルをせっせと着けてました。
ボクは……
昨日張った池ハウスの中で、ハウスバンドを作っていました。
バンドは300m巻きになっているので、必要な長さに切らなくちゃいけないんです。
今回は約12m弱。
写真のように、両端に杭を立てて、くるくるとその間に巻付けていってチョンギリます。

てか……
ハウスの中も氷点下!
ビニルが内側から凍ってます。
全部で300本くらい作るんだけど……
くるくると周りながら歩いていたら目が回ってくるし……
歩く距離もけっこうあるし……。
今日は200本でGive Up!
続きはまた明日ということで……

仕事始め?(池ハウスにビニルをかけてみる)

  • 2009.01.30 Friday
  • 19:42

曇り時々おてんき 2.9℃/-8.9℃


とうとう仕事始めです。
あんまり天気が良かったので、ちょっと早いけど池ハウスにビニル(正しくはPO)を張りました。
まずは、ハウスまでを除雪しまして……

とはいっても、この程度までしか寄れないので……

パイプのすぐ近くはスコップなどを使って手作業で雪割りをします。

そしたら、腰ビニルを着けるのですが……
このハウスは腰が低いので地面にすれまくってしまいました。

その間、びんちゃんは入口のトビラにビニルを着けてました。
これが意外に時間がかかりまして……

ボクは、ハウスバンドの準備まで出来てしまうくらいで……。
11mのバンドを33本作るのですが……
実はこれは朝イチでのびんちゃんのお仕事のはずでした。
が!!
何を血迷ったのか、びんちゃんは半分の長さで切ってしまいまして……
仕方がないので作り直し…… (′・ω・`)
出来たバンドは、片側に結びつけて、
もう片端はこうして別のヒモに結んでおいて、一気に反対側へ渡してしまおうという計画です。

さて、ここまで出来たら、いよいよビニルをかけます
新品のビニルはこうして箱に入って届きます。
たたんでしまうと、意外にコンパクトに!(これで20mハウス分です)

箱から出したら、まっすぐに伸ばして広げて……

風上から少しずつハウスの上に上げていきます。
今日は風がほとんどなかったので、ホントにやりやすかった……。

そたしら、さっきのハウスバンドをもう片方にも結びつけて……
正面と後ろにスプリングでビニルをはめてしまえば完成です!

一番左の小さなハウスが、今日ビニルをかけたハウスです。

20mしかない小さなハウスですが、2人がかりで約5時間かかりました。
隣の長いハウスは85m!
とても2人では出来ないので、来月、10人ほどの助っ人をお願いしてかけることになっています。

いやぁ〜〜〜〜
久し振りに働いたら身体中がヘコヘコです……ε=(´∀`;)

あ、そうそう……
2人がかりとか書きましたが……
実は、もう1人強力な助っ人がいたのです!

ほらね。
ぷろこもちゃんと手伝ってくれました。ヾ(´∀`)ノ

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM